|
Home
|
会社概要
|
アクセス
|
インフォメーション
|
お問合せ
|
サイトマップ
|
■
あづさ堂小林
■
飯田屋
■
飯田銘菓 いと忠
■
開運堂
■
ガトーフレーズ
■
栗菓子の小布施堂
■
栗田製菓
■
栗庵 風味堂
■
クランポン
■
グリム洋菓子店
■
胡蝶庵
■
塩川喫茶部
■
信州小布施 桜井甘精堂
■
信州芽吹堂
■
外松
■
マサムラ洋菓子店
■
汲ワつもと六萬石本舗
■
みすゞ飴の飯島商店
■
山屋御飴所
■
有喜堂
■
水城漬物工房
■
すや亀
■
丸正味噌
■
鎌倉麺業(そば)
■
株式会社河昌(製麺舎)
■
信州蕎麦の里 開田高原 霧しなそば
ごあいさつ
西に北アルプス、東に美ヶ原高原を望むことができる松本市はには、国宝松本城を中心とし、歴史的建造物や街並みが多く残っています。この地の歴史や自然に育まれてきた独特の文化が息づいています。県内各地の特産物もまたそれぞれの特徴があります。 このような生活環境の中、先人の知恵や工夫から数々の信州ならではの食品が、現在へと受け継がれています。 皆様に信州の「美味しい」を是非味わっていただきたく、店内には長野県の代表的な特産品を初め、信州ならではの選び抜かれた商品を取り揃えております。信州にお越しの際は是非お立ち寄りください。
昭和62年12月に松本インターが開通しました。それに伴い国道158号線を松本市街方面に向かって200メートルの場所に、複合店「味の信州むら」がオープンし、弊社は地元の土産品専門店として「逸品舎」を開店させました。
レトロな雰囲気の店舗は江戸時代(およそ250年前)に建てられた庄屋の建物を移築したもので、2013年には大規模なリニューアルをいたしました。
会社概要
店 名
逸品舎(いっぴんしゃ)
会社名
有限会社 逸品舎
代表責任者名
代表取締役社長 水城 由貴
住所
長野県松本市大字島立字屋敷添863−1
電話・FAX番号
TEL:0263(47)8550 FAX:0263(47)8551
ホームページ
http://ippinsha.com/
営業時間
8:30〜20:00
定休日
年中無休
取扱商品
洋菓子・和菓子・酒・蕎麦・漬物・おやき・土産品全般
■
信州むら おやき
■
アルプスワイン
■
井筒ワイン
■
亀田屋酒造店
■
笹井酒造
■
信濃ワイン
■
信州まし野ワイン
■
信州安曇野山の酒 大雪渓
■
城下町の地酒 善哉酒造
■
山清酒造
■
五一ワイン
■
あずさ販売
■
エイコー
■
おたふく豆の春月
■
お茶の堤治
■
おむすびころりん本舗
■
かんてんぱぱ
■
経友会
■
小池手造り農産加工所
■
桜屋
■
山賊焼き
■
サンクゼール
■
塩原農園
■
信州蜂蜜本舗
■
ビンズ
■
豊年屋(胡麻製品)
■
マルシンフーズ(唐辛子)
|
Home
|
会社概要
|
アクセス
|
インフォメーション
|
お問合せ
|
サイトマップ
|
Copyright(c)2013 信州むら逸品舎 all rights reserved.